ロール管理(権限グループ化)

ロール管理について

ロールとは権限をグループ化した名称を指します。

システム管理>ロール管理からロールの登録・編集を行う機能です。
複数のユーザーアカウントを作成・管理する場合に、ここで登録したロールを割り当てることでシステム管理>メンバー管理メンバー管理より権限付与の設定がワンクリックで簡単に行う事ができます。

ロールの登録はユーザーアカウント発行する上で必須ではございませんが、権限の付与が決められている場合にはユーザーアカウントごと個別に権限の付与を行う手間が省けます。






新規登録・編集

新規登録

ロール管理画面の新規登録ボタンからロール新規作成画面より登録してください。

ロール名必須 管理用の名称となります。
任意の名前を設定してください。
有効/無効必須 作成したロールを利用できるようにする場合は「有効」にチェックをしてください。
権限の設定項目につきましては下記マニュアルをご参照してください。
権限管理_マニュアル


編集

一覧に表示されているのID番号を押下して編集画面より編集を行ってください。
登録済みのロールを利用しない場合は、「有効/無効」の設定を「無効」に変更するとシステム管理>メンバー管理>権限管理権限管理で非表示になります。

この記事の目次

  1. ロール管理について
  2. 新規登録・編集

ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。

件名、コメントをご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。

ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。

件名:

お問い合わせ内容:

閉じる