SHOPマスタ

SHOPマスタについて

サイト情報やメール受信先、税利率、送料設定など、運営にかかわる情報などを登録・設定します。
また、当システムが連携している外部ツールなども設定が行えます。
基本情報管理>SHOPマスタの各タブより、ショップ基本情報などを登録します。




SHOPマスタ

ショップの基本情報を登録します。

●1~10,23,24の項目について
登録した内容は「当サイトについて」のページに反映され表示されます。
※2,4,5の項目は除く
※5.Copyright表記はサイト全ページの最下部に表示されます。
※必須以外の項目を登録しない場合は反映されず表示されません。

●20~22の項目について
緊急時に弊社よりご連絡をさせていただく連絡先を登録してください。
※ご契約ドメインとは別のドメインのメールアドレスをご登録ください。

●25.登録番号(適格請求書発行事業者) について
登録した登録番号は以下の個所に表示されます。
・マイページ>申込履歴詳細
・帳票
・自動配信される「注文メール」「定期購入(自動受注)メール」




SHOP機能

税率や送料など登録します。

税率区分 販売する商品が標準税率+軽減税率の場合は、販売する商品が多い方の税率区分をメインとして設定してください。
メインを「標準税率」とした場合は、「軽減税率」となる商品を商品管理・規格管理で個別に設定してください。
※メインを「軽減税率」とした場合は、商品・規格毎に「標準税率」の設定をしてください。
※税率設定の優先順位は規格登録>商品マスタ>SHOP機能 の設定順で優先されます。
なおセット商品に関しては商品マスタ毎が優先されます。
外税・内税区分 外税:税率区分で設定した税率を適用して販売価格を表示します。
内税:商品マスタにて登録した販売価格が表示され消費税の計算は行いません。
※内税に設定する場合でも、税率区分は必ず設定してください。
課税規則 消費税の小数点以下の設定

消費税は、購入商品1点ごとに計算されます。(※送料や支払方法手数料などには適用されません。)

【例】「標準税率+外税設定」の設定にて2,980円(税込)で販売したい場合
下記の設定を行います。
基本情報管理>SHOPマスタのSHOP機能にて課税規則を「四捨五入」に設定
商品管理>商品登録の販売価格を2,709円に設定して登録
※「内税」に設定している場合は、②で税込価格の2,980円にで登録します。

上記設定で以下の販売価格が2,980円(税込)となります。
※税率区分・外税・内税区分・課税規則の設定内容によって登録する販売価格は異なってきます。
送料無料条件 クーポン・ポイント使用時の送料無料設定の条件について
クーポン・ポイント使用時は、商品金額の値引き後の金額にて、送料無料条件が決まります。

例)【5,000円以上で送料無料】としている場合
6,000円の商品にクーポンを使用して、4,000円で購入しようとした場合は4,999円以下となりますので、送料がかかります。
※【定期購入】の場合、「通常」の設定が常に有効となります。(「期間限定」の設定は有効になりません。)




外部連携

外部の機能を使用する場合に登録します。
※登録できる外部機能は当システムと連携されている機能のみとなります。
※プランやオプションによって表示内容が異なります。

この記事の目次

  1. SHOPマスタについて
  2. SHOPマスタ
  3. SHOP機能
  4. 外部連携

ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。

件名、コメントをご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。

ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。

件名:

お問い合わせ内容:

閉じる