(2022年6月1日施行)改正特定商取引法に関する対応について
改正特定商取引法について2022年6月1日施行の改正特定商取引法(消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律)にて、注文完了前の最終確認画面に各種表示を義務付けるガイドラインが設けられました。詳細は消費者庁HPを参照してください。 ・消費者庁HP ・ガイドライン リピストクロス上の機能について本改正により、すべての商品の販売時に最終購入確認画面に一定の内容を表示することが義務化されました。リピストクロスでは購入確認画面への表示、返品に関する説明ページの機能がございます。 表示に必要な説明の詳細につきましては、顧問弁護士様等の専門家にご相談の上、ご対応ください。 購入確認画面の表示通常商品購入時通常商品購入時の購入確認画面では以下の内容が表示されます。![]()
定期商品購入時定期商品購入時の購入確認画面では以下の内容が表示されます。![]()
注意
商品設定>定期購入設定の以下の設定を全て非表示にすると「定期コース回数内訳」以下は非表示となります。 返品に関する説明ページ定期解約に関しての表記もガイドラインに定められています。解約に関する表記を「返品・解約について」のページに記載をしてください。 ■設定方法 基本情報管理>ご利用ガイド設定から編集できます。 「返品・解約について」の編集から編集画面に進み「規約タイトル」「規約内容」をガイドラインに基づく表記に編集してください。 |
この記事の目次 |
ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。
件名、コメントをご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。