ブラックリスト

ブラックリストについて

不正と思わしき注文を防ぐ(購入を拒否する)ために、判定項目とNGキーワードの組み合わせをルール登録する機能です。
ブラックリスト>ルールより登録・編集を行います。

ルールに一致した購入があった場合、受注生成は生成されれず、リジェクト注文として下記管理画面で確認できます。
ブラックリスト>リジェクト注文

注意 ※ブラック判定はWebからの注文が対象で、管理画面(代理注文管理も含む)からの購入は判定対象外です。
※ブラック判定は「注文者情報」を対象としています。
※リジェクト注文とは購入を拒否した注文を指します。



ご利用について

ブラックリストの機能は有償オプションとなります。
ご利用になる場合、下記よりオプションの申し込みをしてください。
ブラックリスト申込サイト

注意 ※ブラックリストの使用をやめる場合は、サポートセンター( rpstx-support@rpst.co.jp )までオプション解約の連絡を行なってください。



また、当該機能はSpider AF(外部機能)と連携が可能です。
Spider AF連携についてはこちらをご参照ください。




新規登録・編集

新規登録

STEP1.  ルール画面より新規登録を押下
STEP2.  基本設定を入力して件数確認を押下

件数確認を押下すると、現在ルールに適用される受注が目安として件数表示されます。
この件数はルール登録後に処理されるものではありません。

※基本設定の判定項目を[Spider AF]に選択した場合
・NGキーワードは1.0と固定値となり、完全一致以外指定できません。
件数確認の表示はされません。


STEP3.  設定完了後、登録を押下


【項目説明】
判定項目
判定項目


姓名
姓カナ
名カナ
姓名カナ
郵便番号
住所1
住所2
住所(全文)
TEL(全文)
メールアドレス(全文)
国コード※1
メールアドレス(ドメイン)
IPアドレス
Spider AF※2

※1 下記の国コード一覧をご参照ください。
※2 Spider AFと連携を行った場合に表示されます。
国コード一覧
詳細は、法務省が公開している国コードをご参照ください。
国名 国コード
アンドラ公国 AD
アラブ首長国連邦 AE
アフガニスタン・イスラム国 AF
アンチグア・バーブーダ AG
アンギラ AI
アルバニア共和国 AL
アルメニア共和国 AM
オランダ領アンティル AN
アンゴラ共和国 AO
南極 AQ
アルゼンチン共和国 AR
米領サモア AS
オーストリア共和国 AT
オーストラリア AU
アルバ AW
アゼルバイジャン共和国 AZ
ボスニア・ヘルツェゴビナ BA
バルバドス BB
バングラデシュ人民共和国 BD
ベルギー王国 BE
ブルキナファソ BF
ブルガリア共和国 BG
バーレーン王国 BH
ブルンジ共和国 BI
ベナン共和国 BJ
サン・バルテルミー島 BL
バミューダ諸島 BM
ブルネイ・ダルサラーム国 BN
ボリビア多民族国 BO
ブラジル連邦共和国 BR
バハマ国 BS
ブータン王国 BT
ブーベ島 BV
ボツワナ共和国 BW
ベラルーシ共和国 BY
ベリーズ BZ
カナダ CA
ココス諸島 CC
コンゴ民主共和国 CD
中央アフリカ共和国 CF
コンゴ共和国 CG
スイス連邦 CH
コートジボアール共和国 CI
クック諸島 CK
チリ共和国 CL
カメルーン共和国 CM
中華人民共和国 CN
コロンビア共和国 CO
コスタリカ共和国 CR
キューバ共和国 CU
カーボベルデ共和国 CV
クリスマス島 CX
キプロス共和国 CY
チェコ共和国 CZ
ドイツ連邦共和国 DE
ジブチ共和国 DJ
デンマーク王国 DK
ドミニカ国 DM
ドミニカ共和国 DO
アルジェリア民主人民共和国 DZ
エクアドル共和国 EC
エストニア共和国 EE
エジプト・アラブ共和国 EG
西サハラ EH
エリトリア国 ER
スペイン ES
エチオピア連邦民主共和国 ET
フィンランド共和国 FI
フィジー諸島共和国 FJ
フォークランド(マルビナス)諸島 FK
ミクロネシア連邦 FM
フェロー諸島 FO
フランス共和国 FR
ガボン共和国 GA
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(英国) GB
グレナダ GD
ジョージア GE
フランス領ギアナ GF
ガーナ共和国 GH
ジブラルタル GI
グリーンランド GL
ガンビア共和国 GM
ギニア共和国 GN
グアドループ島 GP
赤道ギニア共和国 GQ
ギリシア共和国 GR
南ジョージア島・南サンドイッチ諸島 GS
グアテマラ共和国 GT
グアム GU
ギニアビサウ共和国 GW
ガイアナ協同共和国 GY
ヘアド島・マクドナルド諸島 HM
ホンジュラス共和国 HN
クロアチア共和国 HR
ハイチ共和国 HT
ハンガリー共和国 HU
インドネシア共和国 ID
アイルランド IE
イスラエル国 IL
インド IN
英領インド洋地域 IO
イラク共和国 IQ
イラン・イスラム共和国 IR
アイスランド共和国 IS
イタリア共和国 IT
ジャマイカ JM
ヨルダン・ハシミテ王国 JO
日本国 JP
ジョンストン島 JT
ケニア共和国 KE
キルギス共和国 KG
カンボジア王国 KH
キリバス共和国 KI
コモロ連合 KM
セントクリストファー・ネイビス KN
(北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国) KP
大韓民国 KR
クウェート国 KW
ケイマン諸島 KY
カザフスタン共和国 KZ
ラオス人民民主共和国 LA
レバノン共和国 LB
セントルシア LC
リヒテンシュタイン公国 LI
スリランカ民主社会主義共和国 LK
リベリア共和国 LR
レソト王国 LS
リトアニア共和国 LT
ルクセンブルク大公国 LU
ラトビア共和国 LV
社会主義人民リビア・アラブ国 LY
モロッコ王国 MA
モナコ公国 MC
モルドバ共和国 MD
モンテネグロ ME
サン・マルタン島 MF
マダガスカル共和国 MG
マーシャル諸島共和国 MH
ミッドウェー諸島 MI
マケドニア旧ユーゴスラビア共和国 MK
マリ共和国 ML
ミャンマー連邦 MM
モンゴル国 MN
北マリアナ諸島 MP
マルチニーク島 MQ
モーリタニア・イスラム共和国 MR
モンセラット MS
マルタ共和国 MT
モーリシャス共和国 MU
モルディヴ共和国 MV
マラウイ共和国 MW
メキシコ合衆国 MX
マレーシア MY
モザンビーク共和国 MZ
ナミビア共和国 NA
ニューカレドニア NC
ニジェール共和国 NE
ノーフォーク島 NF
ナイジェリア連邦共和国 NG
ニカラグア共和国 NI
オランダ王国 NL
ノルウェー王国 NO
ネパール連邦民主共和国 NP
ナウル共和国 NR
中立地帯 NT
ニウエ NU
ニュージーランド NZ
オマーン国 OM
パナマ共和国 PA
ペルー共和国 PE
フランス領ポリネシア PF
パプアニューギニア PG
フィリピン共和国 PH
パキスタン・イスラム共和国 PK
ポーランド共和国 PL
サンピエール島・ミクロン島 PM
ピトケアン島 PN
プエルトリコ PR
パレスチナ占領区域 PS
ポルトガル共和国 PT
米領太平洋諸島 PU
パラオ共和国 PW
パラグアイ共和国 PY
カタール国 QA
レユニオン RE
ルーマニア RO
セルビア共和国 RS
ロシア連邦 RU
ルワンダ共和国 RW
サウジアラビア王国 SA
ソロモン諸島 SB
セイシェル共和国 SC
スーダン共和国 SD
スウェーデン王国 SE
シンガポール共和国 SG
セントヘレナ島 SH
スロベニア共和国 SI
スロバキア共和国 SK
シエラレオネ共和国 SL
サンマリノ共和国 SM
セネガル共和国 SN
ソマリア民主共和国 SO
スリナム共和国 SR
サントメ・プリンシペ民主共和国 ST
エルサルバドル共和国 SV
シリア・アラブ共和国 SY
スワジランド王国 SZ
タークス諸島・カイコス諸島 TC
チャド共和国 TD
フランス領極南諸島 TF
トーゴ共和国 TG
タイ王国 TH
タジキスタン共和国 TJ
トケラウ諸島 TK
東ティモール民主共和国 TL
トルクメニスタン TM
チュニジア共和国 TN
トンガ王国 TO
トルコ共和国 TR
トリニダード・トバゴ共和国 TT
ツバル TV
タイワン(台湾) TW
タンザニア連合共和国 TZ
ウクライナ UA
ウガンダ共和国 UG
米領太平洋諸島 UM
アメリカ合衆国(米国) US
ウルグアイ東方共和国 UY
ウズベキスタン共和国 UZ
バチカン市国 VA
セントビンセントおよびグレナディーン諸島 VC
ベネズエラ・ボリバル共和国 VE
英領バージン諸島 VG
米領バージン諸島 VI
ベトナム社会主義共和国 VN
バヌアツ共和国 VU
ワリス・フテュナ諸島 WF
ウェーク島 WK
サモア独立国 WS
イエメン共和国 YE
マイヨット島 YT
南アフリカ共和国 ZA
ザンビア共和国 ZM
ジンバブエ共和国 ZW
NGキーワード リジェクトさせるキーワードを入力してください。
また、NGキーワードを適用する以下の項目にチェックを入れてください。
完全一致 入力した全てが一致した場合

例)
あいうえおと登録した場合は以下の文字列となります。
あいうえお
※[●●あいうえお]や[あいうえお●●]では一致しません。
部分一致 入力した一部が一致した場合

例)
あいうと登録した場合は以下の文字列となります。
あいう●●
●●あいう
※[●●あい]や[あい●●う]では一致しません。
正規表現 いくつかの文字列を一つの形式で表現するための表現方法
正規表現で登録すると、複数の文字列を表現することができます。

例)(前方一致の正規表現)
^新宿.*と登録した場合は以下のように新宿で始まる文字列となります。
新宿
新宿区
※[東京都新宿区]では一致しません。
稼働/非稼働 ルールを適用させる場合は「稼働」にチェックを入れてください。


編集方法

STEP1.  ルール画面より編集するルールを検索
STEP2.  一覧表示されたID番号を押下
STEP3.  ルール編集画面より編集を行い件数確認登録


削除する場合は、一覧右側にある削除リンクを押下してください。


一括登録・編集

STEP1.  ルール編集画面より一括登録/編集を押下
STEP2.  ルール一括登録画面よりテンプレートを押下しファイルをダウンロード

・登録する場合は、「登録用テンプレート」をダウンロード
・編集する場合は、「編集用テンプレート」をダウンロード
※Spider AFは連携をしていても、一括登録/編集 画面では設定できません。


STEP3.  ダウンロードしたファイルを編集

・登録する場合は、全項目入力が必須です。
・編集する場合は、ID番号が必須です。


STEP4.  編集したファイルをアップロード

・登録する場合は、「ブラックルール一括登録」へアップロード
・編集する場合は、「ブラックルール一括編集」へアップロード


STEP5.  アップロード後、この内容で登録するを押下




リジェクト注文

ルールに一致した購入があった場合、購入が拒否され、受注生成されずリジェクト注文として管理します。
リジェクト注文はリジェクト注文管理画面で確認することができます。

リジェクト注文の詳細情報は、リジェクト注文管理画面より一覧で表示される受注日時を押下すると確認できます。
※確認するリジェクト注文を検索すると一覧で表示されます。
※リジェクト注文詳細ページでは「SHOPメモ」のみ編集可能です。

リジェクト注文は検索結果をCSVでダウンロードより注文内容をダウンロードすることができます。
以下の出力項目より、どのルールが適用されてリジェクトされたのかを確認することができます。
・ブラックルールID
・NGキーワード
・判定項目


表示イメージ

例)姓が「あ」のキーワードをルール登録した場合
注文者の姓が「あ」の時にルールが適用され、購入確認ページからリジェクト注文ページに遷移し受注が生成されません。



リジェクト注文ページは下記URLとなり、通常の購入完了ページとは異なります。

https://【サイトドメイン】/s/conclusion/index.php


リジェクト注文ページはデフォルトでは「不正なアクセスです。」と表示されます。
リジェクト注文ページはテンプレートファイルを編集することが可能です。
用途に合わせたオリジナルのリジェクト注文ページを制作することができます。


リジェクト注文ページの編集方法

リジェクト注文ページでデフォルト表示される文言は、下記ファイルに記載されています。
pc/templates/【ユーザーテンプレート】/s/conclusion/index.tpl
smp/templates/【ユーザーテンプレート】/s/conclusion/index.tpl

また、通常の購入完了ページのデザインをリジェクト注文ページにダミー表示することも可能です。
complete.tplファイルに記述されている<!-- ▼CONTENTS -->から<!--▲CONTENTS-->までのソースをコピーして、リジェクト注文ページのテンプレートファイルに記述してください。

デフォルトのcomplete.tplファイルはファインダーより下記ルートでアクセスできます。
pc/templates/pr_default/shopping/complete.tpl
smp/templates/pr_default/shopping/complete.tpl
※リジェクト注文ページにダミーの購入完了ページデザインを表示しても、実際に購入完了は行われません。




Spider AF連携

Spider AFはアドフラウド対策の外部ツールで、購入時の端末情報などにより不正注文を判別することができます。
連携するとルールで「Spider AF」が選択できるようになり、通常のブラックリストに加えてSpider AFによる判別で注文をリジェクト(拒否)できます。


Spider AF連携を行う場合、Spider AF(Spider Labs社)との契約が別途必要です。
Spider AF連携のご利用については、弊社営業担当までご連絡ください。
お問い合わせ先(営業直通):03-6284-2812


連携設定

基本情報管理>サイト管理設定>65.Spider AFの連携より設定を行います。
有効/無効 デフォルトで「有効」にチェックが入っています。
Spider AFの連携を一時停止する場合は「無効」にチェックを入れてください。
※「無効」にした場合は、既に登録しているルールは判定されずリジェクトされません。
tracker Spider AFより発行されたtracker IDを入力してください。
api_key Spider AFより発行されたAPIキーを入力してください。




よくある質問

この記事の目次

  1. ブラックリストについて
  2. 新規登録・編集
  3. リジェクト注文
  4. Spider AF連携
  5. よくある質問

ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。

件名、コメントをご入力いただき、『送信』ボタンをクリックしてください。

ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。

件名:

お問い合わせ内容:

閉じる